matcha cake - 2016.08.09 Tue
初対面の方からお宅へご招待を受け
お抹茶の焼き菓子を焼いていこう!と決めた。
…とはいうものの、家には小麦粉もグラニュー糖もない。
いつものグルテンフリー粉とブラウンシュガーで作ったら
膨らみがよくないし、せっかくのお抹茶の色が台無し

時間ギリギリに買い出しに行って焼き直し💦
さすが小麦粉!
きれいな裂け目ができました。
京都宇治で買った美味しいお抹茶は
味も色も美しく、安価なお抹茶とは違うわ

予想以上にお呼ばれが多そうなマウイ生活。
お菓子はほとんど作らないだろうと
パウンド型とハンドミキサーしか持ってこなかったけど
失敗だったかも?!
ラッピンググッズも何もなく
風呂敷や編み物用糸が意外に活躍してます。
スポンサーサイト
フィッシュソース - 2016.08.08 Mon
作りだめ その2 - 2016.06.25 Sat
スチームグリル - 2016.04.08 Fri
お菓子販売 - 2016.04.06 Wed
ずっとお尻を叩かれていた販売用お菓子作り。
数ヶ月ぶりで一気に作りだめ
いつもの生姜と胡麻入りおからケーキ。

古代米甘酒で炊いた丹波産黒豆を入れた2種。
カカオと黒豆のグルテンフリーケーキと

小豆とクルミの抹茶もちケーキ

どちらも巨大で焼きあがるのに1時間以上かかった
お菓子を作っている間もずっと
録画していたメリーモナークを鑑賞
スキップしながら3日かかって20時間を見終え
今週からはマスターズ
先週からテレビに追われてるなあ
そしてマスターズを見た後はゴルフ熱も上がり
夕方コースに出てサンセットを見る日々。

今日はマカイコースでもパー3コンテストを開催。
ここ7番ホールの絶景バックに
シャンパン飲みながら表彰式が行われています。

数ヶ月ぶりで一気に作りだめ

いつもの生姜と胡麻入りおからケーキ。

古代米甘酒で炊いた丹波産黒豆を入れた2種。
カカオと黒豆のグルテンフリーケーキと

小豆とクルミの抹茶もちケーキ

どちらも巨大で焼きあがるのに1時間以上かかった

お菓子を作っている間もずっと
録画していたメリーモナークを鑑賞

スキップしながら3日かかって20時間を見終え
今週からはマスターズ

先週からテレビに追われてるなあ

そしてマスターズを見た後はゴルフ熱も上がり
夕方コースに出てサンセットを見る日々。

今日はマカイコースでもパー3コンテストを開催。
ここ7番ホールの絶景バックに
シャンパン飲みながら表彰式が行われています。
