アイスクリームメーカー - 2012.06.25 Mon
ヒヒヒッ
反対されながらも買ってしまった。

アイスクリームメーカー。
豆乳ヨーグルトアイスを作った直後にCOSTCOで見つけた時は$25。
反対されて買わずに帰って、大後悔。
2ヶ月後に買いに行ったら、セールは終了して$35になっていたけれど
自力で作る労力と時間を考えたら安いものです。
材料を混ぜて、容器に入れたら20〜30分じーっと待つだけ。

きゃ〜!なんて楽ちんなんでしょう
あっという間に完成です。

抹茶風味の豆乳ヨーグルト&甘酒アイスクリームのできあがり
まあね、これまでの工程が長いんですけどね。
豆乳作って、豆乳ヨーグルトにして、甘酒作って・・・
3つの機械をフル活用してますから
でもこれでやっと乳製品&砂糖ゼロのアイスクリームを好きな時に食べられる♬
身体にもいいしね!
アイスクリームメーカーが働いてくれている間に
ゴルフのお伴”抹茶&あずき入りもちケーキ”も焼けた。

これも豆乳で作ったので乳製品ゼロだけどお砂糖入り。
次は甘酒でつくってみようかな。
京都でお抹茶、九州と静岡では新茶を買ってきたので
しばらくお茶を楽しみます

反対されながらも買ってしまった。

アイスクリームメーカー。
豆乳ヨーグルトアイスを作った直後にCOSTCOで見つけた時は$25。
反対されて買わずに帰って、大後悔。
2ヶ月後に買いに行ったら、セールは終了して$35になっていたけれど
自力で作る労力と時間を考えたら安いものです。
材料を混ぜて、容器に入れたら20〜30分じーっと待つだけ。

きゃ〜!なんて楽ちんなんでしょう

あっという間に完成です。

抹茶風味の豆乳ヨーグルト&甘酒アイスクリームのできあがり

まあね、これまでの工程が長いんですけどね。
豆乳作って、豆乳ヨーグルトにして、甘酒作って・・・
3つの機械をフル活用してますから

でもこれでやっと乳製品&砂糖ゼロのアイスクリームを好きな時に食べられる♬
身体にもいいしね!
アイスクリームメーカーが働いてくれている間に
ゴルフのお伴”抹茶&あずき入りもちケーキ”も焼けた。

これも豆乳で作ったので乳製品ゼロだけどお砂糖入り。
次は甘酒でつくってみようかな。
京都でお抹茶、九州と静岡では新茶を買ってきたので
しばらくお茶を楽しみます

スポンサーサイト