カビ対策 - 2015.07.13 Mon
たまには初心に戻り、香りのお話
昨日ゴルフトーナメントで汗をかいて家に戻ったら
家の中は29℃、湿度はなんと75%
外は霧雨で窓を開けられないし
カウアイ在住10年目にして初めて冷房をオン
この3日間ストームの影響で湿度が高くムシムシ
今日やっと気持ちいい風が吹いてきました
ストームやハリケーンシーズンに突入し
家の防カビ&防虫対策に精油をブレンドしました。

このディフュザーにはタイマーが付いているので
日に数分ずつ各部屋に精油を拡散します
とくにバスルームや洗濯物を部屋干し中には必須!

化学薬品や殺虫剤は極力避けたいですからねえ。
日本の蒸し暑い夏にもオススメですよ
ちなみに今回ブレンドした精油は・・・
ティートゥリー、ユーカリプタスグロブルス、
ユーカリプタスレモン、ラベンダー、レモン、
ヒノキ、ゼラニウム、ペパーミント
爽やかな香りで気分もアップ
ジメジメした梅雨時期に体感温度を下げてくれるのは
ミント系やレモン調の香り。
それとなんたってお香が合いますよね〜
長くなるのでお香の話はまた今度

昨日ゴルフトーナメントで汗をかいて家に戻ったら
家の中は29℃、湿度はなんと75%

外は霧雨で窓を開けられないし
カウアイ在住10年目にして初めて冷房をオン

この3日間ストームの影響で湿度が高くムシムシ

今日やっと気持ちいい風が吹いてきました

ストームやハリケーンシーズンに突入し
家の防カビ&防虫対策に精油をブレンドしました。

このディフュザーにはタイマーが付いているので
日に数分ずつ各部屋に精油を拡散します

とくにバスルームや洗濯物を部屋干し中には必須!

化学薬品や殺虫剤は極力避けたいですからねえ。
日本の蒸し暑い夏にもオススメですよ

ちなみに今回ブレンドした精油は・・・

ユーカリプタスレモン、ラベンダー、レモン、
ヒノキ、ゼラニウム、ペパーミント

爽やかな香りで気分もアップ

ジメジメした梅雨時期に体感温度を下げてくれるのは
ミント系やレモン調の香り。
それとなんたってお香が合いますよね〜

長くなるのでお香の話はまた今度
