ハナレイ湾一望 - 2013.02.04 Mon
しばらくシャワーがなく地面が乾いていたので
週末ヒヒマヌのオコレハオトレイルへ。

夕方のお散歩代わりだったので、無理せず
ベンチのあるルックアウトまで。

世の中はスーパーボールに釘付けで、道もトレイルもガラガラ。
日曜日のハナレイベイにはたくさんボートが出ているのに今日は0。
見えたのはクジラのジャンプだけでした
以前は壊れて座れなかったベンチが
誰かの手によって直され、ペンキも塗り替えられていました。

ここまでは約2キロ。
30分かからず登れていい運動になります。
はじめは勾配のあるトレイルなのでちょっとキツイけど
周りの植物が標高によって変わるのが楽しい。
夏はストロベリーグアバを食べるのに夢中
冬はフルーツがないけれど、小さなパインやユーカリの香りを楽しめ
気持ちのよい森林浴になりました。

でもね・・・
ランチでワインを飲んでしまった後だったので
歩きはじめは心臓がドキドキしてきつかった。
そろそろこういう危険なことは止めなくちゃね
トレッキングを終え、ハナレイブリッジへ向かうと
ハナレイのタロ芋畑に夕陽があたって輝いていました。

フラで習ったのですが、ハワイの人の主食だったタロ芋は
とても栄養価が高いのに低カロリー。
カリウムが豊富で、高血圧予防やむくみに効き
ビタミンB1、B2、Cが免疫力を高めてくれるとか。
また胃壁を守ったり、腸の働きを助ける作用があるので
胃腸の弱い私にはいい食材かも?
これからもっと食べよう!
週末ヒヒマヌのオコレハオトレイルへ。

夕方のお散歩代わりだったので、無理せず
ベンチのあるルックアウトまで。

世の中はスーパーボールに釘付けで、道もトレイルもガラガラ。
日曜日のハナレイベイにはたくさんボートが出ているのに今日は0。
見えたのはクジラのジャンプだけでした

以前は壊れて座れなかったベンチが
誰かの手によって直され、ペンキも塗り替えられていました。

ここまでは約2キロ。
30分かからず登れていい運動になります。
はじめは勾配のあるトレイルなのでちょっとキツイけど
周りの植物が標高によって変わるのが楽しい。
夏はストロベリーグアバを食べるのに夢中

冬はフルーツがないけれど、小さなパインやユーカリの香りを楽しめ
気持ちのよい森林浴になりました。

でもね・・・
ランチでワインを飲んでしまった後だったので
歩きはじめは心臓がドキドキしてきつかった。
そろそろこういう危険なことは止めなくちゃね

トレッキングを終え、ハナレイブリッジへ向かうと
ハナレイのタロ芋畑に夕陽があたって輝いていました。

フラで習ったのですが、ハワイの人の主食だったタロ芋は
とても栄養価が高いのに低カロリー。
カリウムが豊富で、高血圧予防やむくみに効き
ビタミンB1、B2、Cが免疫力を高めてくれるとか。
また胃壁を守ったり、腸の働きを助ける作用があるので
胃腸の弱い私にはいい食材かも?
これからもっと食べよう!